HOME > INPEXロジスティクスの事業 > 発電事業
発電事業
INPEXは、中長期ビジョンにおける成長目標の一つである再生可能エネルギーへの取り組み強化の一環として、太陽光発電事業への取り組みを行っています。
INPEXメガソーラー上越は平成25(2013)年3月より発電を開始し(下図No,1部分)、当社は同施設の運転管理を行っています。また、隣接する旧製油所跡地に(下図No,2部分)同規模の施設を建設し、平成27(2015)年7月より、あわせて一般家庭約1,600世帯分の年間電力消費量に相当する発電を開始致しました。
INPEXメガソーラー上越

INPEXメガソーラー上越の特徴
雪国である日本海側でも高い発電実績
INPEXメガソーラー上越の概要
| 名 称 | INPEXメガソーラー上越 | |
|---|---|---|
| 建設場所 | 新潟県上越市大潟区渋柿浜535 | |
| No.1 | No.2 | |
| 敷地面積 | 46,710m2 | 80,119m2 |
| 設置面積 | 16,421m2 | 16,595m2 |
| 年間予想発電量 | 約248万kWh/年(キロワット時/年) 一般家庭約750世帯分の年間電力消費量に相当 |
約285万kWh/年(キロワット時/年) 一般家庭約860世帯分の年間電力消費量に相当 |
| 最大出力 | 約2,000キロワット(2メガワット) 太陽電池モジュール容量約2,330キロワット |
約2,000キロワット(2メガワット) 太陽電池モジュール容量約2,513キロワット |
| 運転開始 | 2013(平成25)年3月 | 2015(平成27)年7月 |
太陽電池モジュール
| メーカー | ソーラーフロンティア株式会社 | |
|---|---|---|
| No.1 | No.2 | |
| 定格出力 | 155W | 165W |
| 数 量 | 15,060枚 | 15,232枚 |
高い発電量
■ 幅広い光の波長を吸収
■ 朝夕や曇りでも発電量が高い
■ パネルの一部に影がかかった場合も継続して発電が可能
■ パネルの一部に雪が積もっても発電性能が落ちにくい




