HOME > HSEへの取り組み
HSEへの取り組み
HSEマネジメントシステムの推進
INPEXグループでは、国際的な労働安全衛生の規格を参照し、健康(Health)・安全(Safety)・環境(Environment)への取り組みを包括したHSEマネジメントシステムを構築し、労働安全衛生活動および環境保全活動の継続的な改善と向上に努めています。
更に当社はエコアクション21を認定取得し、できる限り環境負荷の少ない企業活動を推進しています。
環境への取組
当社は持続可能な未来を実現する為、以下のことに取り組んでおります。
・リニューアブルディーゼル
当社では一部車両にリニューアブルディーゼルを導入しております。
リニューアブルディーゼルとは、再生可能資源由来の燃料で、温室効果ガス排出量が石油由来軽油と
比較し約90%の削減を実現でき、既存の軽油と同様に使用可能なことが大きな特徴です。
・森林クレジット
南魚沼市が行っているカーボン・オフセット事業「南魚沼 銘水の森クレジット」を購入し当社トラック・
ローリーが排出する二酸化炭素の削減に活用しています。
・CO2フリー電力
当社オイルターミナル直江津で使用する電力は、環境配慮型メニュー
(CO2フリー)を導入し、同所で使用する電力の二酸化炭素の排出を削減しております。
従業員への安全教育
HSE活動の展開に必要な各種セミナー等を実施し、従業員への啓蒙とレベルアップに努めています。
定期訓練
緊急時の対応力向上のための、各種訓練を定期的に実施しています。
消火器訓練
消防車輛による放水訓練
オイルフェンス展張訓練





